ワンルーム投資コラム
3/31《投資ワンルームマンション成約事例&ニュース》「コロナで変動「公示地価」は下がり続けるのか」
◆―――――――――INDEX―――――――――――◆
1. 最新の成約事例 ご紹介
2. TOCHU(とうちゅう)が選ぶ!気になる不動産業界ニュース
==================================================
■ 1. 最新の成約事例 ご紹介
―――――――――――――――――――――――――
《ケース1》
地域 : 横浜市
築年数:昭和63年
面積:16.56㎡
売却額:470万円
家賃:44,500円
《ケース2》
地域 : 中央区
築年数:平成19年
面積:27.84㎡
売却額:2,850万円
家賃:空室
==================================================
■ 2. TOCHU(とうちゅう)が選ぶ!気になる不動産業界ニュース
―――――――――――――――――――――――――
こんにちは!
まだまだ緊張感のある生活は続きそうですが、
春らしい陽気や満開の桜のおかげで、気分は明るくなります。
北海道や東北にも、厳しい冬が明け、ようやく春がやってきますね!
さて、本日の「TOCHU(とうちゅう)が選ぶ!気になる不動産業界ニュース」は下記になります。
新型コロナウイルスによる東京オリンピック延期や緊急事態宣言、巣ごもり需要とテレワークの普及等により、
1~2年前では予想もしていなかったエリアごとの価格の動きが見えています。
将来の見通しがはっきりしない今だからこそ、常に最新で正確な情報を収集しなければならないですね。