ワンルーム投資コラム
3/15《投資ワンルームマンション成約事例&ニュース》 投資用ワンルームマンションを購入したけど… 6割以上が「想定と現実にギャップ感じた」 損失が出ている人も3割強
◆―――――――――INDEX―――――――――――◆
1. 最新の成約事例 ご紹介
2. TOCHUが選ぶ!気になる不動産業界ニュース
==================================================
■ 1. 最新の成約事例 ご紹介
―――――――――――――――――――――――――
《ケース1》
地域 : 世田谷区
築年数:平成28年
面積:33.30㎡
売却額:3,820万円
家賃:145,000円
《ケース2》
地域 : 横浜市
築年数:平成3年
面積:21.60㎡
売却額:590万円
家賃:居住中
==================================================
■ 2. TOCHUが選ぶ!気になる不動産業界ニュース
―――――――――――――――――――――――――
こんにちは!
いよいよ本格的な春の季節がやってまいりましたね。
まだまだ、朝や夜は冷え込み、コロナウイルスも
落ち着かない状況ではございますので、体調管理には気をつけていきましょう。
さて、本日の「TOCHUが選ぶ!気になる不動産業界ニュース」は下記になります。
6割以上が「想定と現実にギャップ感じた」 損失が出ている人も3割強
金融機関への返済、建物管会社へお支払いする管理費・修繕積立金の値上げ、
お部屋の損害箇所の管理等の費用で、気づくと月々の収支がマイナスになっていて困っている。
そんなオーナー様の声をよく耳にします。
しかるべきタイミングでのご売却や些細なお悩みにも、紳士に対応し
より良いご判断をしていただける提案ができる様、尽力してまいります。