ワンルーム投資コラム
投資用マンションを査定価格はあくまで参考価格
自分の投資用マンションが、いくらで売却できるのか、
どれほどの資産価値があるかご存知でしょうか?
いざ売ろうとする時まで、まったく気にならないという方もいれば、
「近い未来、買い替えたい。今の価格を知りたい」
「複数所有しているので、全体の価値を把握しておきたい」という理由で、
一括査定に登録される人もいます。
通常、査定は無料ですから、いつでも気軽に相談できます。
大手中小含め、手間でなければ、何社に査定しても問題ありません。
只、注意して頂きたいのは、「査定価格=確実に売却できる価格」ではないということです。
査定価格は「おそらく売却できる目安価格」です。
査定価格よりも高くなる可能性も、低くなる可能性もどちらもあります。
査定価格が高いからといって、確実に高く売れるわけではありません。
なぜなら、不動産で取引される価格は、買主がいて決まるからです。
買主の状況はそれぞれ違いますので、成約前に価格を決定することは不可能です。
売主に売却理由やタイミングがあるのと同じく、買主にも理由や状況があります。
売却の販売期間に、興味を示す買主が何人いるかは、そのタイミングで異なるのです。
ですから、一括査定で複数の不動産会社から、提示された査定価格に一喜一憂するのではなく、
売出価格の参考、現時点での目安となる価値としてとらえてください。
価格より、査定根拠と、不動産各社で異なる販売手法や担当者の提案に着目しましょう。
投資用マンションの売却成功は次の2つなのです。
1)机上査定で相場観を認識する
2)正しい販売手法と、具体的な提案で売却活動をしてくれる会社を探す。
ワンルームマンションの投資でお悩みの方はこちら